お金を稼ぐ意味
- 2025.01.09
- 未分類
人はなぜ、お金を稼ぐことに興奮するのか?
それは、やはり自分を拡大させたいという本能があるからだと思う。
僕はそれほど大きな規模ではないけれど、投資や商売でお金を稼ぐことに多くの時間、意識を向けてきました。
英語を学びたい、色々な国に行きたい、音楽をしたい、絵を描きたい、まあ色々やりたいことはあるけれど、そのどれもがお金を稼げば楽々と出来ることなんです。
だから、まずは、やりたいことは色々あるけれど、お金を稼ぐことに意識を向けてきました。
でも、今となっては別に英語を学びたいわけでもないし、外国に行きたいわけでもないし、音楽もしたいわけでもありません。自分がしたいこと、ほしいことはほとんどなくなったように感じます。
僕の義父は76歳なんですが、末期のガンを患い(ガンは随分よくなっている)、杖を突きながら、まだ自分の会社にいって働こうとしています。
正直、年金もあるし、別にもう働く必要がないのですが、この前、義父の会社の仕事を手伝っている時に聞いてみたんです。
「お父さん、もうそろそろ引退してもいいのではないでしょうか?」
そうすると
「稼げるだけ稼ごうと思うねん。だって、少しでも家族に贅沢させてあげたいからな~」
って、言っていました。
この言葉を聞いて、自分なんてまだまだ甘ちゃんだな~って思ってしまいました。だって、僕は未だに自分のことばっかり考えてる時があるからです(´;ω;`)
自分のことばっかり考えてる時って駄目なんですよね。だって、ちょっと余裕できたら仕事サボりたいっていう欲が出るからです。
でも、人のために働けるようになると、サボろうかな~っていう欲がなくなるんですよね。
まあ、もう色んなこと諦めて、身体がボロボロになるまで働くっていうのが、もしかすると最高の人生なのかもしれません(笑)
-
前の記事
オンラインサロン「Rabbit」について 2025.01.09
-
次の記事
【サロン会員限定先出】1/9 AUDUSDロング 2025.01.14