FXに損切は必要ない!?
- 2022.12.03
- リスク管理

FXでは損切をしっかり置きなさいと言われます。

しかし、それは証券会社の論理であってトレーダーの論理ではありません。
特にFXは長い目で見ると必ず上下運動を繰り返します。
つまり、スワップのことを抜きにして考えた場合、逆に動いたとしても、損切しなければ戻ってくるんです。
つまり、相場分析と資金管理がとても重要な鍵となるんです。
私はいつもレッスン生に損切を置かないトレードを見せています。
そうすると、50%の確率で逆に動いた相場が損切をしなければ80%から90%の勝率に変化していくんです。
FXはどれだけ正しい分析をしても、リスクをゼロにすることは出来ません。しかし、プロはどれだけリスクがあるかをちゃんと把握しながらトレードをしています。だから、リスクに応じたロットを選択できるのです。
相場分析は動く方向を予測することと、リスクを把握することが目的なのです。
だから、正しく相場をみる目を養わなければ何も始まらないのがFXなんです。
是非とも、私の動画をご覧いただければと思います。
-
前の記事
インジケーターを使っても勝てない理由 2022.12.03
-
次の記事
FXで自由になる方法 2022.12.04